[製造実績レポート]
 
 
[レポート / Analysis Reports] 
#4653 
機能説明 [製造実績レポート]メニューでは、製造状況を、設備、工程、部門、作業者、品目ごとに比較・分析します。また、不適合理由や不適合率の分析も可能です。 製造実績レポート画面の表示条件を選択して「再表示」ボタンをクリックすると、期間内のデータをグラフ表示します。グラフの棒、もしくは折線にマウスカーソルを合わせると、横軸の項目と数が表示されます。 グラフの内容が下に表で表示されます。表の一番左の列は「グラフ横軸」の項目で、その右には「グラフ縦軸」の項目が一覧で表示されます。さらに右には「グラフ縦軸」の項目があり、「●」をクリックすると、その行のデータを、クリックした項目によってさらに細かく分析することができます。 また、表の項目をクリックすると、表の並び替えができ、グラフもそれに合わせて表示されます。
 
 | 
[製造実績レポート] 画面  の項目
					| 項目 | 
					概要説明 | 
					入力方法 | 
					必須 | 
 
 
| 製造日 | 
												登録された[製造日]を表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 製造数(良品数) | 
												製造実績を登録した数のうち、良品の数を表示します。  ただし複数工程が存在する特定品目を絞込選択した場合、各工程の製造合計数が合算で表示される仕様となっており、製造指示書の指示数量とは異なることがあります。ご注意ください。 | 
												- | 
												任意 |  
| 作業時間(h) | 
												[代替手配先2]で登録された[製造時間]の合計を時間単位に換算して表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 作業工賃([基軸通貨]) | 
												([作業時間(h)]×60) × 品目マスタの[工賃(1分あたり)]を表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 不適合数 | 
												[代替手配先2]で入力する不適合数です。登録された[不適合理由1-5]の合計数が表示されます。 | 
												- | 
												任意 |  
| 時間あたり製造数(良品数) | 
												[製造数(良品数)]÷[作業時間(h)]を表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 時間あたり不適合数 | 
												[不適合数]÷[作業時間(h)]を表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 不適合率(%) | 
												([不適合数]÷([製造数(良品数)]+[不適合数])) × 100(%) を表示します。 | 
												- | 
												任意 |  
| 品目 | 
												このリンクをクリックすると、品目ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 作業者 | 
												このリンクをクリックすると、作業者ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 設備 | 
												このリンクをクリックすると、設備ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 工程 | 
												このリンクをクリックすると、工程ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 部門 | 
												このリンクをクリックすると、部門ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 製造日 | 
												このリンクをクリックすると、製造日ごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
| 品目グループ1-3 | 
												このリンクをクリックすると、品目グループごとのレポートを表示します。 | 
												アイコン(リンク) | 
												任意 |  
 
| 表示条件パターン | 
												表示条件の設定を保存しておくことができます。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
| グラフ横軸 | 
												グラフの横軸にする項目をドロップダウンから選択します。 | 
												- | 
												必須 |  
| グラフ縦軸1 (棒) | 
												グラフの縦軸にする項目を、ドロップダウンで選択します。 | 
												ドロップダウン | 
												必須 |  
| グラフ縦軸2 (折線) | 
												グラフの縦軸にする項目をドロップダウンから選択します。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
| 期間 | 
												リストを表示させる期間を選択します。 | 
												日付入力 | 
												任意 |  
| 品目グループ1-3 | 
												品目マスタに登録された[品目グループ1-3]から絞り込むことができます。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
| 品目 | 
												登録された[品目]で検索することができます。 | 
												拡張ドロップダウン | 
												任意 |  
| 作業者 | 
												実績登録時に登録された[作業者]を選んで絞り込むことができます。 | 
												拡張ドロップダウン | 
												任意 |  
| 設備 | 
												工程マスタに登録された[設備名]を選んで絞り込むことができます。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
| 工程 | 
												実績登録時に登録された[工程]を選んで絞り込むことができます。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
| 部門 | 
												各登録画面にて登録された[所属部門]を選んで絞り込むことができます。 | 
												ドロップダウン | 
												任意 |  
 
 
 
 |